新建築 2001年7月号 福島県男女共生センター
Content
豊栄市立図書館=安藤忠雄建築研究所 ミュゼふくおかカメラ館=安藤忠雄建築研究所 福島県男女共生センター=槇総合計画事務所 mci=有馬裕之+Urban Fourth 楓居=有馬裕之+Urban Fourth 海/フィルター=隈研吾建築都市設計事務所 PAS=中村勝己建築設計事務所 札幌ドーム=原広司+アトリエファイ建築研究所 アトリエブンク 大分スポーツ公園総合競技場 ビッグアイ=KTグループ/黒川紀章建築都市設計事務所+竹中工務店九州支店+さとうベネック+高山總合工業 光の学校 福島県立郡山養護学校=渡部和生/惟建築計画 桐蔭学園メモリアルアカデミウム=栗生明+栗生総合計画事務所 倉吉パークスクエア=シーザーペリ・大建設計共同企業体 セルリアンタワー=東京急行電鉄 観光企画設計社・東急設計コンサルタント設計監理共同企業体

作品

豊栄市立図書館 設計 安藤忠雄建築研究所
施工 竹中工務店・本間組特定共同企業体
所在地 新潟県豊栄市(現新潟市北区)
現在の名称は新潟市立豊栄図書館。
Kita-ku, Nigata-shi, Japan 2000

楓居 設計 有馬裕之+Urban Fourth
施工 広成建設 恭井建設
所在地 山口県豊浦郡豊浦町(現・下関市豊浦町)
ふうきょ、と読む。
Shimonoseki, Yamaguchi pref. Japan 2001

海/フィルター 設計 隈研吾建築都市設計事務所
施工 富士産業・佐藤工業共同企業体
所在地 山口県小野田市(現・山陽小野田市)MAP

PAS 設計 中村勝己建築設計事務所
施工 野村建設
所在地 広島市西区
Nishi-ku, Hiroshima, Japan 2001

札幌ドーム 設計 原広司+アトリエファイ建築研究所,アトリエブンク
施工 札幌ドーム(仮称)新設工事特定共同企業体
大成建設(前期代表) 竹中工務店(後期代表) シャール・ボヴィス
所在地 札幌市豊平区
Toyohira-ku, Sapporo, Japan 2001

大分スポーツ公園総合競技場 ビッグアイ 設計 KTグループ(黒川紀章建築都市設計事務所+竹中工務店九州支店+さとうベネック+高山總合工業)
施工 KTグループ建設工事共同企業体(竹中工務店+さとうベネック+高山總合工業)
所在地 大分県大分市
2006年3月1日から通称を九州石油ドーム(九石ドーム)としている。
Oita, Oita Pref. Japan 2001

福島県立郡山養護学校 光の学校 監修 福島県土木部都市局営繕課設計 渡部和生/惟建築計画
施工 オオバ・陰山組特定建設工事共同企業体
所在地 福島県郡山市
2004年日本建築学会賞(作品)受賞作品.受賞者: 渡部和生(惟建築計画代表).
FUKUSHIMA PREFECTURAL KORIYAMA SCHOOL FOR THE PHYISICALLY HANDICAPPED
KAZUO WATABE / YUI ARCHITECTS & PLANNERS
Koriyama, Fukushima Pref. Japan 2001MAP

桐蔭学園 メモリアルアカデミウム 設計 栗生明+栗生総合計画事務所
施工 清水建設横浜支店
所在地 横浜市青葉区
Aoba-ku, Yokohama, Japan 2001

倉吉パークスクエア 設計 シーザーペリ・大建設計共同企業体
施工 清水・井木・高野・河田共同企業体 井木・馬野・向井組共同企業体ほか
所在地 鳥取県倉吉市

セルリアンタワー 企画・総合プロデュース 東京急行電鉄設計 観光企画設計社・東急設計コンサルタント設計監理共同企業体
施工 東急建設
所在地 東京都渋谷区
produce: TOKYU CORPORATION
KANKO KIKAKU SEKEISHA, TOKYU ARCHITECTS & ENGINEERS
Shibuya-ku, Tokyo, Japan 2001